2024年 『もちつき会』
2024年 『もちつき会』!
今年も恒例の、餅つき会を行いました!
拳士をはじめ、保護者の方たちや、兄弟姉妹も交えて
楽しい時間を過ごしましたo(^-^)o
ヨイショっと!
近頃は、(右利き・左利き)が半々なので、返し役(私)の移動が大変です(^^;
うりゃ~~っ!
まだ、未就学児も一生懸命に、重たい杵に大奮闘~‼
妹思いの、お兄ちゃん拳士が手伝ってくれました(^^)/
時には「私にさせて!」と言う声も…
あんこを丸めたり、餅にくるんだりの作業は、保護者さんで受け持って頂きました。
ありがとうございま~す\(^o^)/
また来年も、元気にガンバロ~~‼
2024/12/07 入門式
今日は、新しく仲間になった
2名の『入門式』を行いました! 2024年12月7日
2人とも、少し緊張した表情です(^^;
これからの目標と決意を発表して貰いました!
シッカリと自己紹介もクリア‼
続けて、合格証書を手渡しします\(^o^)/
最後に、全国大会出場記念(キーホルダーを作りました)を出場者に手渡し!
みんなの、良い思い出になってくれる事を祈念します(^^)v
「くまもと・みんなの川と海づくりデー」
「くまもと・みんなの川と海づくりデー」2024年8月25日
今日はボランティア活動の一環として
故郷の街の中心を流れる『球磨川』の一斉清掃に参加しました!
清々しいようで、まだ少し眠たい早朝にスタート‼
あまりゴミは落ちて無かったですが、マナーが良い証拠だと思います!
また来年も参加しま~す(^^♪
修錬のひとコマ
ある日のひとコマ 〔2月3日〕
今日は“受身”の練習をやりました!
二人一組になって、背中を超えていきます!
プロレスのように、なってます(笑)
そのうちに、上手に出来る拳士も登場‼ (^^)v
修錬も早々に、今日は節分の日!
『豆まき』をやりました~
先ず、弾の配分です!
準備OK!
結果は予測通りの『鬼組VSおたふく組』のバトルに(爆)
お陰で袋の中の豆は、見事に“粉”になりました!
ちょっと残念な事ですが、中学進学を前に
部活に専念したい…と、言う事でE君が
休眠の挨拶に来てくれました。
また遊びに来てネ!と、皆で記念撮影~
熊本南研修会&新年会
熊本南研修会&新年会! 2024年1月28日
研修会に先がけて『新春法会』からスタート!
講義 2コマを行いました。
しばし休憩のあと、技術修練‼ (^^)/
全課程が修了し《記念撮影》
その後ほとんどの人が残り“新年会”に!
コロナで、なかなか揃わなかった仲間たちと乾~~杯‼
近況報告などしながら、グビグビ(*’▽’)
元旦に入籍した Y.Tさんに“指輪”を見せて貰いました~ (^^♪