餅つき!~2022年12月24日~
12月も押し迫った24日 (クリスマス・イブ!)
かねてより、育てていたもち米(僅かな収穫ですが…)も加えて
「餅つき」を行いました‼
前日には大雪警報が出され、開催が危ぶまれましたが、当日は天候にも恵まれ
保護者の皆さんや兄弟まで集まってくれて、楽しいひと時となりました!(^^)!

最初はオレの出番だ~! よ~~く見てろよ( `ー´)ノ
「おお~寒っ」「早くオレの番にならないかなぁ~」

流石に中学生にもなると“パワフル”です (^^)/

「ええ~い!」 … ペチャッ (笑) お、重たいなぁ~~

皆さん!この動作は右利きの場合、右前中段構えからの“順突き”が基本ですよ~
「あっ、そっか!」

「ほら!気合入れて突かんかい!」 …と小さな監督が(^^)/

よしっオレのパワーを見せてやる~ んしょっ!

やっとオレの番が来たぞ~

オレは寒さに強いンダ~(^^) 早く餅がたべたい‼

オレは“黄帯”だけど、“餅つきは茶帯”ダァ~~!

最年少でも、オレは頑張るぞっ! 見てろ~~o(^-^)o‼

女子パワー全開! お兄ちゃんに負けない気迫‼

わたしもやりたい! でもチョット重たいから、お母さん手伝って~~(^^♪

兄ちゃんに出来るなら、オレだって! えいぃっ(*^^)v
最初8分までは、保護者の方に手伝って頂きました!
(子供だけでは、冷めてしまい餅になりません 汗)

やっとオレの番だ!仕上げは任せろ (*^^)v

オレは餅つき名人だ~~い‼

その間、保護者の皆様方は手慣れた様子で、餡子餅を作って頂きました!
流石にお上手です‼ 感謝 m(__)m

妹さん達もお手伝いしてるなか、遊びまくる拳士達です (爆)
年明けの「修練初め」の時、ぜんざいを食べて一年の目標を立てて貰います!
それで、今年度の餅つきシリーズが完結します (‘◇’)ゞ
8人