最新の記事 | 八代白鷺道院 | Page 4

最新の記事
Shorinji Kempo

◇このコンテンツは少林寺拳法グループ関連団体についてのコンテンツです

『和太鼓!』

『和太鼓!』私(木村)が個人的に、太鼓を購入しました‼(笑)

“中古品” をメルカリで見つけました  \(^o^)/

なので、随所にキズや使用感が漂っていますが、打音には問題ナシ  (^_-)-☆

色ニスで傷を修復し、個人的趣向で“ 道院名と ”を書き込み中!

 

 

 

 

太鼓の台は付属して無かったため、ナフコで材料を仕入て自作です。

下穴を開けて…木工用ボンド&スクリュービスで組立!

最後に白ニスを塗って“完成”…と、します  (*^^)v

出来上がった台座に載せて、試しに打ってもました。

「どおぉぉ~ん」と、良い響きです(^^)/

2022年10月度 入門式

延び延びになってた(汗)    【入門式】を行いました!    (10月22日)

「式次第」を張り付け「朱ロウソク」もセットし、準備OK!

ですが…慣れない「表百文」を噛みまくってしまいました(涙)

「マスクしてると、読みにくいなぁ~(笑)」・・・言い訳デス爆

入門者代表でG.M君が「誓願文」を読んでくれました。

随分と練習してくれたそうです(感謝!)

法話を行いましたが…

ジッと結手して聞いてくれて…  眠っているのか、定かではありません(笑)

新入門の(G.M)君と(T.M)君兄弟の自己紹介です。

チョット緊張気味の(Y.M)君もシッカリと自己紹介をしてくれました(*^^)v

2022年「達磨祭」

2022年「達磨祭」

                                10月16日に、熊本南小教区において、達磨祭を行いました。(於:八代白鷺道院専有道場)

休日を無理なく有効活用するために、朝9時より集まって頂きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

阿蘇西原道院からも参加頂き、総勢12名となりました。

 

皆が集ったこの機会に、僧階学習も盛り込みました。                                                                                                            (講師:水俣中部道院 有村先生)

その後「あ・うん」を教材とした道院長プログラムの説明を行い…

八代緑スポ少の濱本先生に発表を行って貰いました。

 

 

【そして…】

達磨祭終了後に、スポーツ少年団大会の運営会議まで、てんこ盛りの半日でした(笑)

修練予定表

10月~11月の予定表です!

「くまもと・みんなの川と海づくり県民運動」

「くまもと・みんなの川と海づくり県民運動」に参加しました!

熊本のきれいな川や海を健全な姿で次世代へ継承していこうと、平成14年度から始まった県民運動です。

 

今年も、NPO法人「八代市スポーツ協会」さんからのお誘いで参加しました  (*^^)v

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日曜の朝早くから、色んなグループや企業さん達が、大勢参加しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さあ、いざ!出~発‼   その①

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さあ、いざ!出~発‼   その②

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さあ、いざ!出~発‼   その③

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どこにゴミが落ちてるかな~?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ボクも頑張りますo(^-^)o

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

清々しい朝の空気の中で、チョット一休み(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ボクも頑張ってます (*^^)v

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キレイに管理されてて、ほとんどゴミが落ちてません \(^o^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

活動も終盤…    チト疲れが~σ(^◇^;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

他の少林寺拳法の仲間たちと一緒に「集合写真」撮影‼

お世話になった、八代市スポーツ協会の職員さん達も、お疲れ様でした   m(__)m

昇級試験~合格!

☆昇級「おめでとう!」  (*^^)v

〇7月末から8月初めにかけて、行われた昇級試験(2~6級)の合格証書を受験者に手渡しました!

〇夏休み最中の暑い中、頑張って修練しての”合格”おめでとう!

椅子…ゲット~(*^^)v

椅子…ゲット~(*^^)v

  

八代市役所新築移転にともない「不要備品」の譲渡会情報!

8月7日午前10時からの譲渡会に出掛け、一人5点までとの事で、イス5台を頂きました!(感謝)

小教区の研修会や、Zoom会議でも活用させて頂きます。\(^o^)/

”春本番!”

【桜】

道場わきの桜が咲きました! (3月20日 3分咲き)

3月25日…ほぼ満開です。 「お花見…」やりたいですね~(来年こそは!)

“宗道臣塾オンラインセミナー『Yuuki’s Café』”

 “宗道臣塾オンラインセミナー『Yuuki’s Café』”

宗道臣塾オンラインセミナー『Yuuki’s Café』に、道院行事として参加しました! 会場(八代白鷺道院:専有道場) の様子です。

後ろからのアングルでカメラをセット。

『Yuuki’s Café』なので、飲み物とお菓子も用意!

結構ながい時間(2時間)でしたが、みんな(少年拳士も)真剣に視聴してました‼ (*^^)v

2022年 修練初め‼ (*^^)v

2022年の修練初め‼ 今年も目標を持ってガンバ\(^o^)/

んんっ…何だ~?

温め中~♪

昨年の暮れに、みんなで一緒に突いた『お餅』です‼ チョッとバラバラに(笑)

みんなと一緒に食べると、より一層美味しい(^_-)-☆

この餅のように、粘り強くいこう‼

モグモグ~(^^)

お腹がいっぱい‼ さあ今年も目標を持って【ガンバo(^-^)o】